あなた、他1人がGood!しました
世の中の既成概念を壊すプロダクトがある。
梶本博司氏デザインの「UnBRELLA」と名付けられたこの商品、言うなれば、「逆さまの傘」だ。
その形状ゆえ、自立する事ができる。
開くときは、反対側に開く事になる。
雨でぬれた面が内側にたたまれるため、手や、周りがぬれてしまう事は極端に少ない。
折り畳んだ状態。上が持ち手側、下が傘の先端だ。普段見慣れた傘とは違う、不思議な感覚だ。
こちらがムービー。
また、この生産、販売にはh-concept(アッシュコンセプト)が手掛る。
h-conceptは、国内の生産者やデザイナーと手を組み、わくわくする製品を次々と送り出している。商品の多くは、街のインテリアショップで目にした事もあるかもしれない。
絶対に割れないグラス(信越ポリマー)や、
おなじみ、Cupmen(馬淵晃)
次世代の竹とんぼ「ビューン」(安一模)
今回紹介したunBRELLAも、そのポートフォリオのひとつ。
生活を彩る、革新的なプロダクト。いち早く手に入れ、見せびらかしてみたいものだ。
unBRELLAを含む、すべてのの商品はこちらのサイトから購入が可能だ。(ただし、unBRELLAの購入は次の生産を待たなければならない。上記のサイトから予約できる)
※この記事はアッシュコンセプト株式会社様、ならびに梶本博司様のウェブサイトを参考に作製しております。
いいね!してFacebookで更新を受け取ろう!